クラスでは・・・

かなりやぐみ(0歳児)

あんよが安定してきたお友達は、歩行での移動が活発になり、歩くことが楽しそう!広いテラスを嬉しそうに歩いています。更に活発に動けるお友だちは、滑り台を繰り返し滑ったり、組み立てたマルチパネルによじ登ってみたり、全身をフル活用して遊ぶ姿が見られます。泣いているお友達がいると、“よしよし”と優しく頭をなでてあげるなど、友達への関心も芽生え始めています。新しく仲間入りしたお友達も園生活に少しずつ慣れてきて笑顔がたくさん見られます。

おひさまぐみ(1歳児)

最近では、着脱に意欲を見せてくれるようになったおひさまぐみさん。「じぶんではけるよ、すごいヨ!」と自信満々です。また、トレーニングパンツを喜んで履いています。タイミングをみてトイレへ行くと、「でた!」と得意気です。少しずつ尿意が分かりようになり、自分から、「しっこでる」と知らせてくれることもあります。また、子ども達同士で「いいよ」「ありがとう」とやり取りをしたり、泣いているお友だちがいるとティッシュを取りに行き、「よしよし」と涙を拭いてあげたり、お互いを思いやる場面も出てきて、成長を感じると共に、“かわいいおもいやり”にほっこりとした気持ちになります。

 

おひさまぐみ(2歳児)

糊あそびや絵の具あそびを楽しみました。糊は「1のおててだよね(人差し指だけ)」と言いながら、糊を付ける量を少しずつ自分で加減できるようになっています。初めて使う絵の具でのお絵描きは、筆を紙におろした時の感触や色の付き具合に子ども達はとても興奮していました。目で見て触れて肌で感じて、子ども達の五感を刺激する砂遊びや粘土あそびも楽しみたいと思います。生活面では、着替えや服たたみ、靴下履きは引き続き取り組んでいます。今は、スプーンを下から3本指(親指・人差し指・中指)で支えて持てる様頑張っています。

 

ほしぐみ(3歳児)

お友達が大好きで、一緒に遊ぶことが増えてきたほしぐみさん。最近では、積み木遊びをじっくり楽しむことができます。ある時は、「おうち」をテーマにし、それぞれいろんなイメージを膨らませて作っていきました。お友達と楽しくおしゃべりしながら、笑い合いながら作る様子もみられ、完成したら、お互いのお宅拝見!ドミノを自分に見立て、ままごと遊びも展開されました。まだ自分のおもいや気持ちが相手に上手く伝わらないことも多く、口論になってしまううこともありますが、保育者が気持ちを代弁しながら相手の思いに気付けるよう援助しています。

つきぐみ(4歳児)

「先生!今日お外で遊べる?」毎朝、必ず尋ねられる一言です。晴れの日はもちろん、曇りの日も雨が降りそうな怪しい天気の日も外遊び!外遊び!を楽しみました。サッカーやろう!と2人位で始めていると次々に「やりたい」「いれて」と集まり、ゴールキーパーひとりにたくさんのキッカーが⁈それもOK!失敗してもゴールしても嬉しそうに遊ぶ姿がみられたり、リレー遊びを始めると、まだ走る!まだ走る!とヘトヘトになるまでエンドレスのリレーになります。顔を真っ赤にしながら笑顔で友達と一緒の遊びをお楽しみ中です。

そらぐみ(5歳児)

今、そらぐみさんのブームは、チーム対抗のドッヂボール。逃げ回っていることが多いですが、片手投げやボールキャッチに挑戦しながらルールを理解し、守りながら友達と一緒に楽しく遊んでいます。途中、ボールの奪い合いや、思わぬ所に当たったことで泣いてしまうなどのハプニングはありますが、自分たちで解決できるよう見守りつつ、どうしたらゲームが再開できるか、どうやったら気持ちが落ち着くか、納得するか…話をしながら少しずつ自分たちでの解決法を考えています。

今月の予定

2024年11月 のイベント

  • 図書貸出
    歯科検診
  • 内科検診
  • Angels‘ Festival
  • 誕生会
  • そらぐみ遠足
    図書貸出
  • 七五三参拝
  • 避難訓練
  • 図書貸出
  • 図書貸出